最新の記事一覧 | 八千代市・佐倉市の不動産のことなら川島不動産
TOPページ >
川島不動産ニュース一覧
川島不動産ニュース
物件情報~時事ネタまで幅広くお知らせします。
不動産に関するお役立ち情報からその時の時事ネタなどについて、川島不動産のスタッフが情報発信させて頂きます。是非ご覧ください。
-
2017年7月のニュースvol.113
地震への備え
左記表は内閣府のホームページにあったものですが、今後30年以内に起こる事故や自然災害の確率が表されております。現在、九州地方に甚大な被害をもたらしている集中豪雨ですが、左記表によると0.5%ということになります。これが高いのか、低いのかは、個人差があると思いますが、確率的には誰の身にも起こりうるという事になります。 -
2017年6月のニュースvol.112
問題解決
先月、決済した物件があるのですが、取り組み始めてから2年がかりでした。この物件に取り組むきっかけは、1件隣の売買を弊社が行なったためです。その物件は所有者が認知症になり、司法書士が成年後見人となっており、生活保護を受けるためにも資産の売却が必須でした。京成線がすぐ後ろを通っていたり、前面道路が建築基準法上の道路でなかったり、建物は雨漏りしている等、正直難しい物件でした。 -
2017年5月のニュースvol.111
仕組み作り
中古本販売大手のブックオフの業績が不振とのニュースがありました。電子書籍、特にコミックの台頭が主な原因だということです。私自身、コミックはほとんど読みませんが、昔古本屋に行くとよくセットでビニールにくるまれていた記憶があります。 -
2017年4月のニュースvol.110
3戸に1戸が空き家になる
先月、査定の依頼があったのですが、場所は八千代市保品で典型的な昔ながらの地主様のお宅でした。平成に入ってから増築はしたものの、母屋は本人曰く200年位前に建てられた古い農家住宅でした。土地は、山も含めれば1,000坪ありました。その方は、7年位前から一人暮らしという事で、売却して便のいいマンションにでも引越ししたいとの事でした。 -
2017年3月のニュースvol.109
不動産の決済
不動産の決済は、通常買主様に融資をしてくれる金融機関で行われます。現金をお持ちの場合はその現金を預け入れている金融機関となります。金銭消費貸借契約後、融資の実行となるのですが、その場には、売主様、買主様、仲介業者、司法書士(抵当権設定登記や所有権移転登記を行うため)が同席します。 -
2017年2月のニュースvol.108
不動産融資拡大
2月10日の日経新聞の記事です。
「2016年の金融機関による不動産融資は前年を15.2%上回る12兆2806億円だった。統計を遡れる1977年以来で過去最高だ。地価上昇で不動産投資信託(REIT)向け融資などが増えた。「バブル」といえるような状況にはないものの、節税を目指したアパートの過剰建設などひずみも広がる。金融庁や日銀は少し警戒のレベルを引き上げている。」 -
2017年1月のニュースvol.107
ビットキャッシュ詐欺に注意!
新年あけましておめでとうございます。本年も川島不動産をよろしくお願い申し上げます。
1月から3月は、例年のごとく住み替えが多くなる時期です。弊社におきましてもお客様にご満足いただける物件を多数ご用意しておりますので、住み替えをご検討の方は是非お立ち寄りいただければと思っております。 -
2016年12月のニュースvol.106
自己破産する家主が増加
12月5日の全国賃貸住宅新聞に『自己破産する家主が増加、業者にカモにされた医者や外資系サラリーマン』という記事が掲載されました。 -
2016年11月のニュースvol.105
現金は大切
最近、住宅ローンが支払えないとの相談を2件受けました。一つは離婚が原因で、もう一つは給与の減少でした。史上まれに見る低金利ではありますが、支払いが困難になる方も当然いらっしゃいます。 -
2016年10月のニュースvol.104
売れなくなる?
先々月、佐倉市臼井台で中古物件の取引がありました。売買価格は、80万円です。臼井駅から徒歩15分で、土地は約30坪、建物は昭和57年築の木造住宅でした。売り主様は相続で取得したという事で、相続人は7名いたそうですが、誰もほしがらず、仕方なく相続したとの事でした。購入した金額は、2,000万円以上だったというので驚きましたが、平成5年の購入ですので有り得る話です。
カレンダー
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
月別
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(1)
- 2025年02月(1)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(0)
- 2024年09月(1)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(2)
- 2024年06月(1)
- 2024年05月(0)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(0)
- 2024年01月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(0)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(97)
【テーマ】|